特定生・実習生の宿題
共育チームでは、特定生・技能実習生に月に一回、日本語勉強会を実施しています。その他にも毎週日本語の宿題を配布し、丸つけと点数の集計を行っています。 宿題の内容は実習生のレベルに合わせて数パターン用意し… [続きを読む]
2021年1月20日
クリタエイムデリカは麺とデリカの新しい食文化を創造する企業です
共育チーム
共育チームでは、特定生・技能実習生に月に一回、日本語勉強会を実施しています。その他にも毎週日本語の宿題を配布し、丸つけと点数の集計を行っています。 宿題の内容は実習生のレベルに合わせて数パターン用意し… [続きを読む]
2021年1月20日
現在、「花咲き海老天力うどん」という、受験応援の商品を製造しています。 餅を入れたうどんを力うどんと呼ぶようになった由来には、「ちからもち」から来たという説や、餅は腹持ちがよくて力がつくということで「… [続きを読む]
2021年1月13日
明けましておめでとうございます。 年明けから七草がゆの製造を行いました。 正月行事として七草がゆが定着した背景には、お正月のごちそうに疲れた胃腸をいたわり、青菜の不足しがちな冬場の栄養補給をする効果も… [続きを読む]
2021年1月6日
今年も残りあとわずかですね。 という事でクリタでは従業員の方へ年越しそばをふるまう事になりました。 社内委員会であるプラチナ委員会メンバーを中心に各部署のメンバーが集まり、希望者分の年越しそばを製造・… [続きを読む]
2020年12月30日
現在、クリスマスのスポット商品を生産しています。 今年は「クリスマスキッシュ」「クリスマスパスタ」「パスタプレート」「グラタン・ドリアセット」の4種類のアイテムが発売されます。 「クリスマスキッシュ」… [続きを読む]
2020年12月24日
工場の各エリアには、赤いバンドを付けたリーダーの方々がいます。リーダーは、社員と一緒になって、現場を仕切って動かしています。 リーダーになるためには、まずネクストリーダーとして経験を積む必要があります… [続きを読む]
2020年12月16日
新入社員の一日の業務の流れについて紹介します。 例:8時から業務開始の場合 7時30分 出勤、ユニフォームに着替える 7時50分 タイムカード出勤、生産事務所に挨拶 共育チームメンバーと当日の打合せ … [続きを読む]
2020年12月9日
ミャンマーからやってきた技能実習生が日本語の発表会を行いました。 「日本でやってみたいこと」というテーマのもと、日本に来て1年目の実習生15人が各自のやってみたいことを発表してくれました。 日本語が上… [続きを読む]
2020年12月2日
技術革新チームは、社内の工務業務を担当している部署で、機械の修理や危険箇所への物理的な対応、さまざまな台車の製作・修理など、幅広く対応してくださっています。 先日は、コロナ対策として食堂に換気扇の増設… [続きを読む]
2020年11月25日
当社では、全従業員一人一人との面談を行っています。 社員だけでなく、パートナーのみなさんにも、面談を通して会社の想いを伝えるとともに、会社に対する意見や質問をいただき、よりよい会社作りを進めています。… [続きを読む]
2020年11月18日
11月は髪の毛が抜けやすい時期です。毛髪混入を防ぐために、基本の徹底とさまざまな取り組みを行っています。 ①何度もローラーがけを行う 玄関から入ったとき、更衣室、工場に入るとき、工場での作業中など、一… [続きを読む]
2020年11月11日
当社では、麺にかけるスープを自社でも製造しています。このスープを作るために魚の削り節を使用しています。この削り節ですが使用した後にゴミとして捨てるのではなく、リサイクル業者に引き取ってもらい化粧品など… [続きを読む]
2020年11月5日
9月・10月から秋冬の新商品が発売となり、出荷が進んでいます。 毎年半期ごとに大きく商品が入れ替わり、去年より改良された商品が企画・生産されています。 例えば、「お蕎麦屋さんのカレーうどん」では今期か… [続きを読む]
2020年10月7日
フードパントリーの活動についてご紹介します。 フードパントリーとは生活困窮者やひとり親家庭など、何らかの理由で十分な食事を取ることができない状況の人々に食品を無料で提供する支援活動のことです。 当社で… [続きを読む]
2020年9月30日
クリタエイムデリカでは、技能実習生の日本語勉強会や、各階層別の研修など、さまざまな勉強会が開催されています。 まず、わたしたちが受けている新人定期勉強会は、月に一度行われ、敬語や電話応対、計画の立て方… [続きを読む]
2020年9月23日
クリタエイムデリカでは、繁忙期を除いて毎月未来塾という活動をしています。これは社員が社長と共に経営理念について話し合う時間のことです。 新入社員としては普段あまり話す機会のない社長と接し、経営指針につ… [続きを読む]
2020年9月16日
共育チームで行っている業務の一つに、エンジェルカードの取り組みがあります。 エンジェルカードとは、「ありがとう」の気持ちを伝えるためのカードです。 日々の業務の中で助けてくれた人や、お世話になった人に… [続きを読む]
2020年9月9日
クリタエイムデリカでは、従業員の方に快適な休憩時間を提供するために以下のエリアを用意しています。 ・食堂:多くの方が自社商品を購入し食べています。 テレビ、冷蔵庫、電子レンジ等の設置。 食べ物、飲… [続きを読む]
2020年9月2日
共育チームでは毎週月曜日に「高創新プレス」という社内報を発行しています。この「高創新プレス」は主に新入社員が中心となって他部署などに取材に行き、一週間で起こった会社のニュースや新発売情報、星座占いや従… [続きを読む]
2020年8月25日
7・8月にかけて、開発部での研修にいってきました。 製麺・マーケティング・購買・規格書についての講義を受けたり、営業で使用する商品のサンプル作りをしたり、さらには試作の作成を行い、貴重な経験をさせてい… [続きを読む]
2020年8月18日
今回は、会社全体で取り組んでいる節電に関して紹介します。 現在、工場内では節電体制を取っており11:00~15:00の間、極力冷蔵庫や冷凍庫を開けないようにしています。さらに事務所内では電気使用量が分… [続きを読む]
2020年8月11日
入社3年目、ミャンマー出身の、Uさんへインタビューを行いました。 現在、盛付ラインで多くのパートナーさんや実習生をまとめながら、現場が円滑に動くように仕事をしているUさんに4つの質問を行いました。 質… [続きを読む]
2020年8月4日
今回は、工場での仕事の一つ、箱詰めでの業務を紹介します。 箱詰めでは、ラインでトッピングされ完成した商品を、箱に入れていきます。 これだけ聞くと、何もやりがいがなさそうだと感じるかもしれませんが、作業… [続きを読む]
2020年7月28日
入社3年目のNさんへインタビューを行いました。現在、加工調理というトッピングに使う食材やソースを調理する仕事をしているNさんに3つの質問を行いました。 質問 入社してから楽しかったことは… [続きを読む]
2020年7月21日
社内の新型コロナウイルスの対策情報について紹介します。 まず会社の玄関から中に入ると、センサーが反応し自動音声案内が流れます。内容はアルコール消毒と検温、それから工場内を衛生的に保つためにローラーをか… [続きを読む]
2020年7月21日
今回は、安全衛生委員会の活動について紹介します。 安全衛生委員会では、みんなが安心して安全に作業できるための活動を行っています。 労災ゼロを目指して、外国人の方も分かるよう… [続きを読む]
2020年7月14日
入社3年目のMさんにインタビューを行いました。 1年目に共育チーム、2年目に盛付管理チーム(ライン)3年目の現在、生産管理という工場で使う食材の発注などを行う仕事をしているMさんに3つの質問を行いまし… [続きを読む]
2020年7月6日
創業当時から会社のことをよく知っている栗田相談役にインタビューをしました。 質問1 会社の一番よかった思い出は何ですか? 今が一番です!いい会社に育ってくれてうれしく思っています。 &n… [続きを読む]
2020年7月1日
工場での仕事の一部を紹介します。 ラインと呼ばれる業務では、コンベアを流れてくる商品に盛付を行っていきます。 盛付の種類は多岐にわたり、ざるそばのスープを入れるカップや具材を乗せる中皿。 袋に入ったス… [続きを読む]
2020年6月22日
クリタエイムデリカの社内委員会の内の一つであるエコライフ委員会では CSD(クリーンスマイル大作戦)として毎月2回、近隣の地域清掃を行っています。 参加者はエコライフ委員会… [続きを読む]
2020年6月17日
6月8日に、前期に行われたQC活動の報告発表がありました。 前期の新入社員は「外国人従業員の働きやすい会社づくり」について、生産管理チームでは「野菜の廃棄削減」について、問題点を分析し、それを改善する… [続きを読む]
2020年6月10日
共育チームは、「人を育てる」ことで、「会社の風土をより良くする」ために生まれたチームです。 1年目の社員から、課長職の方、パートナーさんや実習生まで、研修や面談を通して、すべての従業員の声に耳を傾けて… [続きを読む]
2020年6月4日
先日、1ヵ月に1度の新人定期勉強会がありました。 今回のテーマは、 『不安を無くすためには』『会社のみんなに受け入れてもらうために』。 上司の方に教わることはもちろん、話し合いの時間を作… [続きを読む]
2020年5月27日
5月から新卒者向けの会社説明会を実施しています。 2日間が終了し、多くの方に参加していただきました。 次回の開催は、5月27日を予定しています。 興味のある方は、マイナビ2021から応募… [続きを読む]
2020年5月21日
クリタエイムデリカに興味を持ってくださった方に、 より当社のことを伝えたい!との思いから、 私たち共育チームがブログを更新することになりました。 ブログを通して、会社の取り組みや様子をわ… [続きを読む]
2020年5月21日